「誰もが安心して暮らすことのできる地域づくり」を目標として活動に取り組んでおります。

2021年6月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

 新型コロナウイルス感染症の影響による休業や失業などで、一時的な資金が必要な世帯や生活の立て直しが必要な世帯に、貸付対象世帯の拡大や貸付上限額を引き上げた生活福祉資金の「特例貸付」を実施しています。
 ※受付期間は令和3年8月31日まで。
 
◆緊急小口資金(特例貸付)
 …一時的な資金が必要な世帯(主に休業等により影響を受けた世帯)
  
 新型コロナウイルス感染症の影響による休業等により、収入が減少した世帯で緊急かつ一時的に生活の維持のために必要な資金をお貸しします。
 ※詳しくはこちらでご確認ください。
 →緊急小口資金チラシ

 ◆総合支援資金/生活支援費(特例貸付)
 …生活の立て直しが必要な世帯(主に失業等により影響を受けた世帯)

 新型コロナウイルス感染症の影響による収入の減少や失業等により、日常生活の維持が困難な世帯に対して、生活の再建のために必要な資金をお貸しします。
 ※詳しくはこちらでご確認ください。
 →総合支援資金/生活支援費チラシ

≪相談にあたってのお願い≫
 円滑に相談いただけるよう、できるだけ窓口を訪れる前にお電話いただくようお願いいたします。
 ※感染予防の観点から、郵送等による申請書類のやり取りなども可能です。

○貸付に関するお問い合わせやご相談は、横手市社会福祉協議会本部(TEL:0182-36-5377)または横手市自立相談支援窓口〔生活困窮者自立相談支援機関〕(TEL:0182-32-6101)、お住まいの地域の各福祉センターまでお願いします。
【対応日時…平日9:00~17:00】
  
※申請受付場所はお住まいの地域の福祉センター(横手地域の方は本部)となります。
 ・増田福祉センター(市役所増田地域局2階/TEL:0182-45-4848)
 ・平鹿福祉センター(平鹿町ゆとり館内/TEL:0182-24-3283)
 ・雄物川福祉センター(雄物川保健センター内/TEL:0182-56-2072)
 ・大森福祉センター(市役所大森地域局2階/TEL:0182-26-3274)
 ・十文字福祉センター(十文字町健康福祉センター内/TEL:0182-42-5858)
 ・山内福祉センター(ほっとパレスゆうらく館内/TEL:0182-53-3009)
 ・大雄福祉センター(大雄地域福祉センター内/TEL:0182-52-3311)

〔 1039文字 〕

2021年5月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

 当会ホームページの社協だよりのページに5月発行の社協だよりNo.75 を掲載いたしました。

〔 59文字 〕

2021年3月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

 当会ホームページの社協だよりのページに3月発行の社協だよりNo.74 を掲載いたしました。

〔 60文字 〕

 記録的な大雪に伴って緊急募集を行った除雪ボランティアについて、この2月末日をもって募集を終了させていただくことになりました。
 募集期間中は市内外より多くの方々にご登録いただくと共に、昨年12月から今年2月にかけて延580名もの方々に活動いただきましたことに対し、心より感謝申し上げます。

 なお、現時点では2月27日(土)の活動が最後で、今後の活動予定もありませんが、引き続き降雪状況等を踏まえながら、必要に応じて調整して参ります。

【活動状況】 ※令和3年2月28日現在
◇活動件数 84件
◇活動延人数 580人
◇活動内容
 玄関から道路までの通路の拡幅、窓・灯油ホームタンク・ガスボンベ・ストーブ排気口付近の掘り出し、屋根から落下した雪の除雪など


※最終の活動報告及び活動者・団体のお名前等は、3月発行予定の「社協だより」に掲載する予定です。

〔 405文字 〕

2021年2月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

 当会ホームページの社協だよりのページに2月発行の社協だよりNo.73 を掲載いたしました。

〔 59文字 〕

「赤い羽根共同募金福祉活動応援事業」の助成を希望する団体を募集します

 令和4年度に「みんなが安心して暮らせる地域づくり」をめざして行う事業や活動の費用の一部を助成します。
 助成を希望する団体等は、申込期限までに申込書を横手市共同募金委員会(横手市卸町5-10卸町ビル2階)又は横手市社協各福祉センターに提出してください。

【対象事業】
  高齢者や障がい者福祉、子育て支援につながる活動や、市民の福祉意識を高めるための活動
【助成金額】
  一団体につき5万円まで(審査により交付の可否及び助成金額を決定し、令和3年5月頃に結果を通知します。助成金の交付は、令和4年4月頃になります)
【申込期限】
  令和3年3月12日(金)



 その他詳細についてはこちら「福祉活動応援事業実施要綱」 をご覧ください。


 申請書等の各様式はこちら「福祉活動応援事業様式集」 (PDF)  (Word)  よりダウンロードしてください。

20210718152000-admin.png

〔 439文字 〕

2021年1月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

 記録的な大雪の状況を踏まえて除雪ボランティアを緊急募集いたしましたが、令和3年1月20日現在、市内外より20団体(計414名)及び個人26名の方々にご登録いただき、高齢者や障がい者のお宅などで下記のとおり除雪活動を行っています。


【活動状況】 ※令和3年1月20日現在
◇活動件数 44件
◇活動延人数 249人
◇活動内容
 玄関から道路までの通路の拡幅、窓・灯油ホームタンク・ガスボンベ・ストーブ排気口付近の掘り出し、屋根から落下した雪の除雪など


 現在も除雪活動の依頼が寄せられており、引き続きボランティアを募集しておりますので、是非ご協力くださいますようお願い申し上げます。

※ボランティア募集に関しては、本会ホームページにある1月4日付の「お知らせ」でご確認ください。


〇ボランティアの皆様をはじめ、支援を必要とされている方の情報提供やSNS等によるボランティア募集情報周知・拡散、活動・現場確認時の駐車スペースの提供など、多くの皆様からのご協力に対し心より感謝申し上げます。

〔 475文字 〕

 除雪ボランティアの活動者を募集しています。
 ここ数日の記録的な大雪の影響により、除雪ボランティアのニーズ(必要としている方などからの連絡)が多く寄せられています。
 コロナ禍により県外などからのボランティア受け入れをしないこともあり、ボランティア活動者が不足しておりますので、是非ご登録いただきたくお願い申し上げます。

 なお、積雪量が非常に多く、雪による事故も相次いでいる状況にあるため、活動場所や移動等の安全が確認でき次第の活動となりますので、登録から活動まで時間を要しますことを何とぞご容赦願います。


◇対象者
個人や団体、企業、機関、学校など ※県内に事務所を置く企業等、また在住者に限ります。

◇活動内容
家屋周辺及び敷地内の除雪活動
・玄関先から道路まで
・ストーブ排気口やガスボンベ、窓ガラス周辺
・その他日常生活に支障をきたす場所など
※雪下ろしや車両による雪の運搬は行いません。

◇除雪用具
基本的に持参していただきますが、準備が難しい場合はスノーダンプやスコップ等を貸し出しします。

◇その他
・事前に下記の関係様式「除雪ボランティア登録申込書」に必要事項を記入の上、来所またはメール、FAX等で提出してください。
【メール】
tiiki@yokote-shakyo.jp
※件名は「除雪ボラ登録」でお願いします。
【FAX】0182-36-5388
・ボランティア保険に加入していただきます。
・活動場所や日時などを調整してご連絡いたします。活動日を含めて2週間以内に県外への訪問歴がある場合は活動をお断りします。
・『ボランティア登録=活動強制』ではありませんので、自身の都合に合わせて可能な範囲でご協力ください。

《関係様式》
◆活動事前確認表
◆除雪ボランティア登録申込書(個人用/雪害時用)
◆除雪ボランティア登録申込書(団体用/雪害時用)

〔 823文字 〕

2020年11月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

 降雪期間中(12月~3月)に横手市内にお住いの高齢者などの世帯に除雪ボランティアを派遣します。

○除雪ボランティアの派遣を希望する方は「除雪でお困りではありませんか?」をご覧ください。
 ※ご本人からの相談のほか、市外や県外にお住いのご家族や親類からの相談も受付します。

○除雪活動へ参加を希望する方は「除雪ボランティアを募集しています」をご覧ください。
 ※原則、県内在住の方の募集とさせていただきます。

20210718150123-admin.png 202107181501231-admin.png

〔 226文字 〕

 自力での除雪が困難な世帯の除雪活動を行う団体などを対象に、ボランティア活動保険加入に係る費用の一部を補助します。
 詳しくはこちら「除雪活動を行う団体等への支援」 をご覧ください。

〔 111文字 〕

2020年10月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

 何かお話がしたい方や会場の近くまで来た方など、どなたでも気軽にふら~っと立ち寄って、みんながフラットに語り合える場「ふらっとカフェ」を開催しています。

20210718145553-admin.png

〔 108文字 〕

 当会ホームページの社協だよりのページに10月発行の社協だよりNo.72 を掲載いたしました。

〔 60文字 〕

2020年9月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

 災害時に求められる地域住民や災害ボランティアセンターの役割などについて理解を深め、災害が発生した際に地域での支援活動を支える人材の育成を目的に「災害ボランティア活動実践者研修会」を開催いたしますので、関心のある方はぜひご参加ください。

※参加申込書はこちら

20210718145035-admin.png

〔 157文字 〕

2020年7月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

 横手市社会福祉協議会職員採用試験を実施いたします。
 採用試験要項及び採用試験申込書をPDFファイルにて掲載いたしましたのでご確認ください。

○採用試験要項はこちら(PDF)

○採用試験申込書はこちら(PDF)

20210718144616-admin.png  202107181446161-admin.png

〔 140文字 〕

 当会ホームページの社協だよりのページに7月発行の社協だよりNo.71 を掲載いたしました。

〔 59文字 〕

2020年5月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

 当会ホームページの社協だよりのページに5月発行の社協だよりNo.70 及び臨時号 を掲載いたしました。

〔 71文字 〕

2020年1月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

 当会ホームページの社協だよりのページに1月発行の社協だよりNo.69 を掲載いたしました。

〔 59文字 〕

「赤い羽根共同募金福祉活動応援事業」の助成を希望する団体を募集します。

 令和3年度に「みんなが安心して暮らせる地域づくり」をめざして行う事業や活動の費用の一部を助成します。
 助成を希望する団体等は、申込期限までに申込書を横手市共同募金委員会(横手市卸町5-10卸町ビル2階)又は横手市社協各福祉センターに提出してください。

【対象事業】
  高齢者や障がい者福祉、子育て支援につながる活動や、市民の福祉意識を高めるための活動

【助成金額】
  一団体につき5万円まで(審査により交付の可否及び助成金額を決定し、令和2年5月頃に結果を通知します。助成金の交付は、令和3年4月頃になります。)

【申込期限】
  令和2年3月13日(金)


 その他詳細についてはこちら「福祉活動応援事業実施要綱」 をご覧ください。

 申請書等の各様式はこちら「福祉活動応援事業様式集」 よりダウンロードしてください。
20210718141514-admin.png

〔 425文字 〕

2019年12月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

 当会ホームページの社協だよりのページに12月発行の社協だよりNo.68 を掲載いたしました。

〔 60文字 〕

2019年11月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

 降雪期間中(12月~3月)に横手市内にお住いの高齢者などの世帯に除雪ボランティアを派遣します。

○除雪ボランティアの派遣を希望する方は下記の「除雪でお困りではありませんか?」をご覧ください。
 ※ご本人からの相談のほか、市外や県外にお住いのご家族や親類からの相談も受付いたします。

○除雪活動へ参加を希望する方は下記の「除雪ボランティアを募集しています」をご覧ください。
 ※市内外を問わず募集しております。

20210718140158-admin.png 202107181401581-admin.png

〔 227文字 〕

 自力での除雪が困難な世帯の除雪活動を行う団体などを対象に、ボランティア活動保険加入に係る費用の一部を補助します。

 詳しくはこちら「除雪活動を行う団体等への支援」 をご覧ください。

〔 111文字 〕

2019年10月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

 令和元年度横手市社会福祉大会を下記のとおり開催いたします。どなたでもご参加できますので、多くの皆様のご来場をお待ちしております。

※大会開催要綱はこちら

20210718135616-admin.png

〔 103文字 〕

2019年9月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

 災害時に求められる地域住民や災害ボランティアセンターの役割などについてや、災害が発生した際に地域での支援活動を支える人材の育成を目的に「災害ボランティア活動実践者研修会」を開催いたしますので、関心のある方はぜひご参加ください。

※参加申込書はこちら

20210718134758-admin.png

〔 153文字 〕

 地域福祉活動の実践者育成を目的として、相手の話を聴き心に寄り添う傾聴ボランティアの養成講座を開催いたしますので、関心のある方はぜひ受講ください。

 ※案内チラシ及び受講申し込みはこちら


20210718134519-admin.png

〔 118文字 〕

社協だよりNo.67掲載

No. 24 , , by 横手市社会福祉協議会ブログ Icon of admin
 当会ホームページの社協だよりのページに9月1日発行の社協だよりNo.67 を掲載いたしました。

〔 61文字 〕

2019年7月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

 当会ホームページの社協だよりのページに7月1日発行の社協だよりNo.66 を掲載いたしました。

〔 61文字 〕

 社会福祉協議会で所有している備品を貸し出しいたしますので、地域の行事や企業の研修、学校の福祉活動などでぜひご活用ください。
 ※借用にあたっては下記の留意事項をご確認ください。

 ◆貸出備品一覧
 ◆借用申請書

 202107181332221-admin.png 20210718133222-admin.png

〔 129文字 〕

2019年4月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

 女性活躍推進法に基づく行動計画の「女性の活躍の現状に関する情報公表」のデータを更新しました。
20210718131947-admin.png

〔 76文字 〕

 当会ホームページの社協だよりのページに3月31日発行の社協だよりNo.65 を掲載いたしました。

〔 62文字 〕

2019年1月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

 市民一人ひとりがつながり、お互いさまの支えあいが活性化することで、安心して暮らし続けられる地域となるよう、横手市との共催により「横手市地域支えあいネットワーク市民集会」を開催いたします。
 どなたでもご参加できますので、近隣の方々もお誘いのうえぜひお越しください。(送迎バスを利用される場合は横手市又は本会への申し込みが必要となります。)

20210718130831-admin.png 202107181308311-admin.png

〔 200文字 〕

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■横手市社会福祉協議会ブログ

横手市社会福祉協議会から皆様への、様々なお知らせを掲載しているブログです。

■カレンダー:

2021年6月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930

■最近の投稿:

■日付検索:

▼現在の表示条件での投稿総数:

122件

.

↑ PAGE TOP