「誰もが安心して暮らすことのできる地域づくり」を目標として活動に取り組んでおります。

No.231, No.230, No.229, No.228, No.4件]


こどもからおじいちゃんやおばあちゃんまで、1人でもみんなでも、
誰でも気軽に集まって交流できる“つどいの場”をつくろうと、地域
の有志が集い、力を合わせて企画しました!美味しいご飯を食べたり、
イベントに参加したり、みんなで楽しい思い出をつくりましょう♪

山内地区交流センター ホール・和室(横手市 山内地域局2階)にて、
4月20日(日)~さんない こども食堂~ ひだまりの家
を開催します。
皆さま、ぜひご参加ください!※要予約 定員30名


◇みんなの食堂にご協力をお願いします◇
運営ボランティア
会場準備(つくえ並べなど)や調理スタッフ、こどもの
遊び相手などにご協力いただける方を募集しています。
※ご協力いただける場合は、下記の連絡先へお電話ください。

◇参加申し込み・問い合わせ先◇
山内地区交流センター
電話:0182-38-8810  FAX:0182-53-2140

※チラシに記載のQRコードからもお申し込みいただけます。


20250401161717-admin.png


20250401162807-admin.jpg

〔 466文字 〕


横手市社会福祉協議会の組織体制改編に伴い、令和7年4月1日より当会の福祉センターが廃止となる4つの地域に「出張窓口」を開設することといたしました。ご相談等ございましたら、下記日程をご確認の上、お越しください。
※予約は不要ですが、事前にご連絡いただけると幸いです。

~連絡先~
◎増田・平鹿地域の方 ⇒ 十文字福祉センター 横手市十文字梨木字御休ノ上29番地
            電話:0182-42-5858(平日8:30~17:30)

◎雄物川・大森地域の方 ⇒ 大雄福祉センター 横手市大雄字大関310番地
             電話:0182-52-3311(平日8:30~17:30)

20250324134814-admin.png

上記日程以外でも、電話や訪問による相談等への対応もいたしますので、お気軽にご連絡ください。

〔 381文字 〕


横手市社会福祉協議会の組織体制改編に伴い、令和7年4月1日より
増田・平鹿の各福祉センターを廃止し、十文字福祉センターへ統合いたします。
また、雄物川・大森の各福祉センターを廃止し、大雄福祉センターへ統合いたします。

増田・平鹿・雄物川・大森の皆さまにはご迷惑とご不便をおかけすることをお詫び申し上げるとともに、これまでの多大なるご尽力に心より感謝申し上げます。これからも地域の皆さまのご期待にお応えできますよう業務に精励してまいりますので、何とぞ変わらぬお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。

なお、福祉センターが廃止となった地域には月に数回「出張窓口」を設ける予定としております。日程については各地域で配布するチラシやホームページなどで周知いたします。

令和7年4月1日~
■増田福祉センター・平鹿福祉センター
     
 十文字福祉センター   〒019-0509 横手市十文字町梨木字御休ノ上29番地
              TEL:0182-42-5858 / FAX:0182-42-4577
   

■雄物川福祉センター・大森福祉センター
     
 大雄福祉センター   〒013-0452 横手市大雄字大関310番地
              TEL:0182-52-3311 / FAX:0182-52-3444

〔 589文字 〕



各地域のいきいきサロンの様子をショート動画で紹介します。

今回は大雄地区(槻の木)「おもいやり生き生きサロンの様子です。
健康麻雀やオセロをして楽しみました。ぜひご覧ください!



いきいきサロン事業についてはこちらへ
チャンネル登録もよろしくお願いします。

〔 187文字 〕

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■横手市社会福祉協議会ブログ

横手市社会福祉協議会から皆様への、様々なお知らせを掲載しているブログです。

■カレンダー:

2025年4月
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930

■最近の投稿:

■日付検索:

▼現在の表示条件での投稿総数:

4件

.

↑ PAGE TOP