「誰もが安心して暮らすことのできる地域づくり」を目標として活動に取り組んでおります。

No.230, No.229, No.228, No.227, No.226, No.2256件]


横手市社会福祉協議会の組織体制改編に伴い、令和7年4月1日より当会の福祉センターが廃止となる4つの地域に「出張窓口」を開設することといたしました。ご相談等ございましたら、下記日程をご確認の上、お越しください。
※予約は不要ですが、事前にご連絡いただけると幸いです。

~連絡先~
◎増田・平鹿地域の方 ⇒ 十文字福祉センター 横手市十文字梨木字御休ノ上29番地
            電話:0182-42-5858(平日8:30~17:30)

◎雄物川・大森地域の方 ⇒ 大雄福祉センター 横手市大雄字大関310番地
             電話:0182-52-3311(平日8:30~17:30)

20250324134814-admin.png

上記日程以外でも、電話や訪問による相談等への対応もいたしますので、お気軽にご連絡ください。

〔 381文字 〕


横手市社会福祉協議会の組織体制改編に伴い、令和7年4月1日より
増田・平鹿の各福祉センターを廃止し、十文字福祉センターへ統合いたします。
また、雄物川・大森の各福祉センターを廃止し、大雄福祉センターへ統合いたします。

増田・平鹿・雄物川・大森の皆さまにはご迷惑とご不便をおかけすることをお詫び申し上げるとともに、これまでの多大なるご尽力に心より感謝申し上げます。これからも地域の皆さまのご期待にお応えできますよう業務に精励してまいりますので、何とぞ変わらぬお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。

なお、福祉センターが廃止となった地域には月に数回「出張窓口」を設ける予定としております。日程については各地域で配布するチラシやホームページなどで周知いたします。

令和7年4月1日~
■増田福祉センター・平鹿福祉センター
     
 十文字福祉センター   〒019-0509 横手市十文字町梨木字御休ノ上29番地
              TEL:0182-42-5858 / FAX:0182-42-4577
   

■雄物川福祉センター・大森福祉センター
     
 大雄福祉センター   〒013-0452 横手市大雄字大関310番地
              TEL:0182-52-3311 / FAX:0182-52-3444

〔 589文字 〕



各地域のいきいきサロンの様子をショート動画で紹介します。

今回は大雄地区(槻の木)「おもいやり生き生きサロンの様子です。
健康麻雀やオセロをして楽しみました。ぜひご覧ください!



いきいきサロン事業についてはこちらへ
チャンネル登録もよろしくお願いします。

〔 187文字 〕

[3/23] 十文字こども食堂を開催します

No. 227 , , by 横手市社会福祉協議会ブログ Icon of admin

※本事業は終了いたしました。ご協力・ご参加くださいました皆さま、誠にありがとうございました!

十文字町健康福祉センター(十文字福祉センター)にて、3月23(日)「十文字こども食堂」を開催します。皆さま、ぜひご参加ください!※要予約 定員30名

◇参加申し込み・問い合わせ先◇
横手市社会福祉協議会 十文字福祉センター(平日8:30~17:30)
電話:0182-42-5858  FAX:0182-42-4577
※チラシに記載のQRコードからもお申し込みいただけます。

◇食材提供のお願い◇
食べきれない食材や、出荷漏れなどで行き場のない食材などございましたら、ぜひ十文字こども食堂(十文字福祉センター)へご一報いただければ幸いです。
20250310101235-admin.jpg


◇R7.2.23開催十文字こども食堂の様子
 2月のこども食堂では十文字中学校吹奏楽部の方々によるホルンの演奏を聴かせていただきましたとっても素敵な音色に癒されました!その他にも大学生ボランティアとの交流など、地域の皆さまとの交流の輪が徐々に大きくなってきていると感じるこの頃です!
 今回もご協力、ご参加くださいました皆さま、本当にありがとうございました。

20250310101932-admin.jpg

〔 530文字 〕

[2/23]十文字こども食堂を開催します

No. 226 , , by 横手市社会福祉協議会ブログ Icon of admin

※本事業は終了いたしました。ご協力、ご参加くださいました皆様、誠にありがとうございました。

十文字町健康福祉センター(十文字福祉センター)にて、2月23(日)「十文字こども食堂」を開催します。今回は十文字中学校 吹奏楽部の皆さんによる演奏会も開催されます。
皆さま、ぜひご参加ください!※要予約 定員30名

◇参加申し込み・問い合わせ先◇
横手市社会福祉協議会 十文字福祉センター(平日8:30~17:30
電話:0182-42-5858  FAX:0182-42-4577
※チラシに記載のQRコードからもお申し込みいただけます。

◇食材提供のお願い◇
食べきれない食材や、出荷漏れなどで行き場のない食材などございましたら、ぜひ十文字こども食堂(十文字福祉センター)へご一報いただければ幸いです。

20250212151933-admin.png


≪R7.1.26十文字こども食堂の様子≫
いっぽ21さんのご協力のもと、センターの大きな窓ガラスにカラフルなお絵かきをして楽しみました。
今回もたくさんの方々より食材の提供をいただきました。
ご参加、ご協力くださいました皆様、本当にありがとうございました!

20250212152300-admin.png

〔 510文字 〕


各地域のいきいきサロンの様子をショート動画で紹介します。

今回は山内地区「いきいきサロン南郷」の様子です。
財務局の方による「金融犯罪防止講座」を聞いて、詐欺や犯罪の被害にあわないよう
巧妙化している詐欺師の手口などを地域のみんなで勉強しました!

ぜひご覧ください!


いきいきサロン事業についてはこちらへ
チャンネル登録もよろしくお願いします。

〔 228文字 〕

■複合検索:

  • 投稿者名:
  • 投稿年月:
  • #タグ:
  • カテゴリ:
  • 出力順序:

■横手市社会福祉協議会ブログ

横手市社会福祉協議会から皆様への、様々なお知らせを掲載しているブログです。

■カレンダー:

2025年3月
1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031

■最近の投稿:

■日付検索:

▼現在の表示条件での投稿総数:

6件

.

↑ PAGE TOP